豊橋事業所 設計デザインチームのマリリンです。
まだまだ夜は冷える為か、表写の様にガスファンヒーター前でスヤスヤ眠るウチのニャン。
「 風が桜の花びらを散らせて舞う中、 人々皆が上を向いてそぞろ歩ける。」
そんな日常が必ず戻って来る、と期待をする今日この頃です。
さて、皆様は「マンション」と聞くとコンクリート造り、太い柱、高層、、、など
思いつくかも知れません。実は構造種別、大きく(ざっくり)分けて2つあります。
一つは先出の太い柱と厚い外壁で高層を支える「SRC構造」(鉄骨鉄筋コンクリート造)
もう一つは、結構厚い壁と梁で整えた低層の「RC壁式構造」(5階以下っくらい)
リノベーションし易いのは、と聞かれれば柱と外壁を残して内部をスケルトンに出来る
「SRC」ですが、「壁式」もなかなか面白い。取れない壁梁(構造体)がパズルの様に
迫ってきます。間取りを変更しようにも『なんでやねん!』的に壁は取れない。
(その代わり、「柱型」と言われる出っ張りが部屋の中に現れず、シンプル♡)
設備的にも梁や壁の貫通箇所は「絶対」で、1センチでも譲ってはくれません。
前置きが長くなりましたが 今回は、そんな「RC壁式マンション」リノベーションの
一部をご紹介いたします。
築35年、バブル真っただ中に新築された「低層、住戸少」のマンションです。
図面の 上はビフォー、下はアフターです。
◆玄関脇すぐに洗面脱衣室のドア、そして行き止まりで狭く、暗く、寒い
◆脱衣室から洗濯物を運ぶのに廊下からキッチンを回って行く長い距離
◆キッチンの一番奥が冷蔵庫スペースでシンク(流し)から遠く料理しにくい
◆リビングからキッチンを回って行き止まりにある冷蔵庫まで無茶苦茶遠い
◆キッチンも洗面も風や光が全く入ってこない
◆RCのタレ壁(梁)と吊戸棚が威圧的
◆リビングに家族やお客様が居ても、キッチンに立っているとコミュニケーションが取りにくい
様々な不満やストレス=希望だと 私は思っており、それを解決+クオリティー(出来栄え)が
リノベーション、リフォームの醍醐味。
お客様の満足&資産価値を上げる。まぁ、私の生きがいってところでしょうか。
話は逸れましたが、ストレスフリーにするために
取れる壁(木やLGS)は全部取って(笑)行き止まり(Dead end)のストレスを解消。
回廊(Corridor)にすることで、リビングからビール(冷蔵庫)までの距離を3秒に。
写真は、先ほど述べました「設備」の中で孔が動かせない「換気ダクト」です。
キッチン:Before 解体:換気ダクトと貫通孔(RCの壁と梁)
何度もお打合せをして、兎に角圧迫感を無くす方向で。
RC(コンクリート)で出来た壁や梁が満載、でも表情を生かせば面白い
「壁式」のマンション(戸建て住宅も低層なのでかなり有り)は、兎に角制約が多いです。
自由度、という意味では「SRCラーメン構造」に負けるカモと思うこともあります。
けれど、住戸の真ん中に立ち 360度見渡しながら期待に応える戦略を練り
RCに100年の耐用年数があるのなら、100年経っても大事に愛される住処になるように
リノベーションして見守りたいと。
100年後も毎年咲くであろう桜を愛でつつ思う、今日この頃でもあります。
※RC構造の建築物は 壁厚や限界階数等々、建築基準法で決まっています。
*********************************************************
くらすデザインのリフォーム施工事例はこちら↓
https://living-sala.co.jp/works/
くらすデザインができること
https://living-sala.co.jp/menu/
私たちにお任せください(スタッフ紹介)↓
https://living-sala.co.jp/staff/
*********************************************************
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
インスタグラム
ユーザーネーム「livingsala」です。是非フォローお願いします。
https://www.instagram.com/livingsala/
FACEBOOKはこちらから
https://www.facebook.com/livingsala/
お客さまインタビューはこちらから
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―