こんにちは!
毎日、寒いですね。
風邪やインフルエンザなど冬は体調を崩しやすいので、
気をつけていきましょう!
今回は木造住宅の改修現場より床暖房を紹介したいと思います。
こちらは築30年木造住宅で、台所とリビングを改修する計画でした。
このタイミングで床暖房を入れると、フローリング材を貼る前に工事ができます。
そのため、手間も時間も費用も抑えられるのでおすすめです!
まず床全体面積の60~80%の温水マットを敷く計画をします。
下地合板の上に温水マットを並べ、事前に家具を置く予定の場所には敷かないようにします。
窓際から20cm空けて設置し、なるべく人が集まるところに入れると良いです。
温水マット同士の間は5cm空け、変形防止のため、温水マット回りに合板を設置していきます。
また、総合メンテナンスのために床下収納兼点検口を設けました。
この工事では熱源機(ガス給湯器)+温水配管+温水マットが必要となります。
実際にランニングコストどうでしょうか?
電気(ヒーター)式とガス温水式での比較の場合、ガス温水式の方が割安と言われています。
今回お客様が選んだ理由は、足元からポカポカ、しかも安全、給油の手間いらないからです。
床暖房を入れたお部屋にご家族が集う姿が目に浮かびますね。
皆様、サーラプラザ豊橋には床暖房コーナーを設けてありますので、一度体験してみてください!
********************************************************
くらすデザインのリフォーム施工事例はこちら↓
https://living-sala.co.jp/works/
くらすデザインができること
https://living-sala.co.jp/menu/
私たちにお任せください(スタッフ紹介)↓
https://living-sala.co.jp/staff/
*********************************************************