みなさん、こんにちは。
先日静岡市の日本平に出来ました展望台に行って来ました。
東名静岡Ⅰ.C.より30分程で到着します。
昨年11月にオープンした新しい施設です。
展望施設からは富士山と三保の景色が見えます。
24時間展望回廊は開いていますので、清水港の夜景も楽しめます。
この建物は日本平夢テラスと言い、設計は隈研吾さんの設計事務所により設計されました。
県産材を豊富に使っており、新国立競技場と類似している点があります。
3月下旬~4月にかけて、桜の時期になりますので是非時間が有る方見にいかれると良いと思います。
富士山を見た後に駿府城にも寄りました。
昨年徳川家康が駿府城を建てる前に、豊臣秀吉の指示で同じ場所にお城を建てた跡が発見されました。
お城の石の積み方がそれぞれに異なっています。
こちらは秀吉の時代の石積みで石自体の元々の形が良く判ります。
家康時代の積み方は伐り出した石を加工して、整然とした積み方になっています。
写真では判りづらいですが、
現在見学可能な場所は天守台のみですが、それでもかなり広く見応えはあります。
2021年まで観覧出来予定ですので、興味の有る方一度足を運ばれては如何でしょうか。
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
インスタグラムはじめました。
ユーザーネーム「livingsala」です。是非フォローお願いします。
リビングサーラ インスタグラム
https://www.instagram.com/livingsala/?hl=ja
サーラプラザ佐鳴台
http://salaplazasanarudai.hamazo.tv/
サーラプラザ浜北
http://salaplazahamakita.hamazo.tv/
サーラプラザ湖西
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・